注目の話題
ピルを飲んで欲しい
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。

実家暮らし=料理家事できない?

レス13  HIT数 4982 あ+ あ-

名無し
17/05/07 01:42(最終更新日時)

両親が自営しており、私も隣で小さいですが自分の店を持ち仕事をしています。

店舗兼住宅なので、26歳ですが実家暮らしです。

小学校からずっと地元の学校、専門は電車で1時間かけて実家から通っていました。

一人暮らしに憧れはありますが、専門時代はかなりハードだったので、バイトもそんなに入れず両親に金銭面で頼るくらいなら…と思い実家から通っていました。(交通費などはバイト代からだしてました)

元々お菓子やパン作りは好きで、教室にも通い道具も色々揃えて家族にも、お世辞かもしれませんが「市販のパンより絶対おいしい。」と言ってもらえます。

料理は週末に夕食を作る程度で、ネットの料理レシピや料理本などをみて作るので、まずい!という物は作りませんが、料理上手な方のように、ある物で、とか、分量は適当に味をみて…という事は出来ません。


友人と何度か街コンや婚活パーティーに行ったのですが
友人は一人暮らし、私は実家で、必ずと言っていいほど私に対して

「実家なんだ?じゃあ料理とか家事とか出来ないんだね〜」と言われます。(決めつけられないにしても、料理はしない?と否定的なニュアンスで言われてしまいます)

一緒に行く友人は一人暮らしなので、そんな事は言われません。

ですが友人の食生活は、朝は菓子パン、昼はすき家や社食かデリバリーのお弁当、夜はスーパーで買った惣菜またはすき家…で、ほぼ自炊はしません。

友人宅に遊びに行っても、まだスープの残ったカップ麺の容器がテーブルにいくつも置いてあったりする時もあります。

一人暮らしで仕事していて、食にまで気をつけるのは無理だと思います。凝った料理をしろとも思いませんが、
世間の
一人暮らし=料理できる
実家暮らし=料理しない

の方程式に、モヤモヤしてしまっています。

他にも一人暮らしの友人はいますが、やっぱり一人なので量の問題や、「最初は張り切ってたけど今はもうしない〜」と、料理をする人は少ないです。

私は現在両親2人との3人なので、食べてくれる人が居ると思うとがんばりますし、平日でも母と私で1〜2品ずつ作り合ったりしています。

料理本を読んだり、料理番組を毎週録画して見るのも好きです。


今までなかなかタイミングがなくて、一人暮らしをしてきませんでした。

現在も自宅に職場があるため、夜、家事の合間にちょっと作業したり出来るため何かと便利ですし、わざわざアパートを借りるのもな…と思ったり、実家で犬を2匹飼っているのでその子達とも離れがたいです…。

26歳で実家暮らしは、地雷物件なのでしょうか?

街コンで何度も言われ、あの馬鹿にされたような言葉が頭から離れず、本当は友人達も実家暮らしって馬鹿にしてるのかな…と段々気になってきたりして、落ち込んでしまいます。

みなさまどう思われますか?

No.2467598 17/05/06 11:59(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧