注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
どうしても結婚したいです。

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場ー47☆☆

No.301 17/06/17 16:41
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫298

サブさん、こんにちは✨😃❗
共働き家庭の子が、みんな後輩みたいとは、限らないよ、寧ろ両親忙しいから、子供が自分でやらないと、いけないから、自立心も強いと思うよ、後輩の両親は、1から10迄、指示をして後輩は、洗脳されて、操り人形のような子だったのじゃない、それに加えて、発達障害もあるが、学習面のIQは、低くないから、両親も、可笑しいと気付いても、世間体を考えて、病院に連れていく事もしてくれなくて、大人になり社会生活が困難になっているんじゃない、就活で躓き、高学歴なのに、なぜ採用されないのか、挫折をくらい、コンビニのバイトくらいしか出来なかったのでしょ、後輩が就活時代は、既に高学歴重視ではなかったって事じゃない、後輩は、高学歴だから、責任者になれたと思ってるんじゃない、サブさんが責任者を遣れていたら、10年以上いる後輩は、平社員のままで、いたはずですよ、班長補佐も、それ以上は、上にはいけませんよ、彼らの下の世代が、ドンドン上に行くでしょ。

サブさん、障害者窓口は、配慮されているから、余り出入り口に近い、市民課から離れた場所に有るか、福祉関係の奥に有り、市役所も配慮してますよ、障害者窓口で、正職員のサポで、障害者の方も、働いてますよ、何も心配有りませんから、来月行って、相談や申請してくださいね、自分や家族のために、自力で働く事だけじゃなく、色んな行政の力を借りて、足りないぶんを補うのも、親として、子供に負担行かないようにしないといけないからね、幸さんと行かれたら、良いですよ。

彼も、私を始め色んな方の意見を聞いて、自分なりにどうしたら良いか、考えて決めた事だから、心療内科の通院も、就労移行支援センターにも通所していると思いますよ、民生委員の方の面談で、社会復帰に向けての、スケジュールを作成して、訓練を受けているので、落ち着いてきているのじゃないかな、行こうかどうしょうか迷いがある人の背中を押すのは簡単ですが、今彼は私に甘える時じゃないから、突き放すのは、辛いですよでもそれは、愛情からなんだよね、彼が訓練を受けて、自分の力で社会復帰果たさないと、誰かに頼らないと生きれない、男になるからだよ。

今日も、これから仕事ですので、支度して行ってきます、また後でレスします。

301レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧