注目の話題
自分の子供に関心がない父親
彼氏を信じていいのか
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

不倫の本気の定義

No.51 17/04/16 09:29
名無し0
あ+あ-

主です。多くのレスありがとうございます。

結婚しているのだから恋愛をするな、はごもっともな意見であり、不倫した方が悪いは社会的に見てもそうでしょう。私もそう思います。

ただ、恋愛(不倫)をする前に離婚をしろは現実的な意見ではない。ここで散々、順番が違うなど不倫スレで言われていることは、実際は現実に即してないこと。そんな意見もあるならば現実に即した考え方はどうあるべきか。
奥さん(旦那さん)からの恋愛をしたいということに対して離婚に応じない、そこはケーズバイケースだという人もいる。臨機応変に結婚後の恋愛に対応するそんな考えがあれば、不倫はしても仕方ない。容認です。

ただ、思のは人の不倫にたいして第三者が本気じゃないというのが言っている本人は正義感に溢れその人を否定しているかもしれないが、傍から見たら滑稽である。そんなことがわかりました。
他人が本気か遊びかなんて判断できませんから。

ただ、ここで配偶者が恋愛(遊び)したいから離婚をしてくれといわれていいですよと言える人は正直いるのかなということです。
離婚してから恋愛をすれば不倫にならずに済みます。そのためには離婚は必須。

不倫をさせないのは、相手に恋愛をしないような倫理観があるのと、結婚後の関係にあると思う。
人の倫理観はその人の持つものでも、結婚後は二人で築き上げたものによる。
不倫は結婚後に左右されるとなるならば、恋愛をしたいという感情を産み出す土壌がある。どうしてできるかはその夫婦にしかわかりませんが、夫婦で築き上げたものに私は関与してません。それはないと思うし。

最初は「不倫はどうして、その先に相手との結婚がないと本気じゃないといわれるのか」が疑問でしたがそれは言う人はただ、言っているだけの人だろうという結論です。

でも「不倫する前に離婚しろ」は現実的に即してないとなるとここでさんざん言われていることは何?ならば、現実を踏まえて不倫をしている人になんと言うべきか?という疑問が湧いてきました。

51レス目(105レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧