注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚

ファミレスのトイレで…

レス14  HIT数 2399 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/03/22 21:01(最終更新日時)

ごめんなさい、モヤモヤしたので愚痴らせて下さい。

2才の子供と始めての外食をしました。食事を終えた後、便秘だったのもあって大きい方を催したので子供を連れてトイレに行きました。

トイレは外扉を開けると、手前に手洗い用の洗面台がひとつ、その奥に個室がひとつだけある作り。中では前の人が入っていたので一旦出て外扉の前で待っていました。

前の人が終えて手を洗う音がした時…次に待っていたらしいおばさんが私を素通りして空いたトイレへ先に割り込み…。何だかなぁと思いながらも空くのを待つことに。

すると今度は5才くらいの子が来て先に入ろうとしました。が、それをお母さんが来て制止。「順番でしょ!」そこまでは良かったのですが…。

「トイレ行きたくなったら早めに言わないと駄目でしょう!?順番だから待ってなさい」と何やら説教を始めて…。

「先にどうぞ」と言うと「いえ、大丈夫ですから」と言うので入ろうとするとまた同じお説教…。仕方なくもう一度譲ろうとしたのですが「本当に大丈夫ですから」と断られました。

こちらが子供が用を足す訳ではないというのは伝わっていたようですが、それでも譲るのを断られました。そして…外扉の前ではなく、中まで入ってきて個室の前でまた「行きたくなる前に~」と言っていて…。

これじゃ全くゆっくり用が足せない…!と思い…仕方なく用を足したフリをして出ました。結局我慢したまま店を後にして、お腹痛いーと思いながら自転車で買い物をして帰る羽目に…。

私も同じ子持ちなので余裕がなくなるのもわかります。が…今回のはちょっと苛々しました。向こうが断ってもしつこく順番を譲るべきだったんでしょうか…。どうしたら良かったんだろう…。

No.2448595 17/03/22 15:50(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧