注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

子供がいなくても、働いてるとそんなにえらいのですか?

No.9 17/03/21 00:31
通行人0 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

あまりに、子育てしているのに、専業主婦下げが多いので。

子供がいるのに、専業主婦は楽。怠けてる、と言われてばかりです。

未就学児がいても、専業主婦なんだから、楽。

けど、子供なし未婚、仕事はどんどんキャリアを積んだり、しっかり仕事をやる人が増え、未婚率が減っているということは、そっちのほうが世の中称賛されていると思ってしまうのです。

こどもはうるさいし邪魔みたいなところもあり、世の中から、嫌われる存在みたいな風潮が増えていまして。

育児を人に気をつかいながらがんばる専業主婦へのマイナス的風当たりが強いです。

働いていないから暇、育児は楽とも言われますし。

働かないで、こどもを育てる専業主婦が、毎日怠けているし、子供で人に迷惑もかけるし、悪いことなんだとまで、思えてきてしまう毎日で、このスレをたてたわけです。

9レス目(75レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧