注目の話題
子供に甘える父親
30代。自分の老いを受け入れられない。
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

ケースワーカーは人間的未熟な人が多い

No.44 17/03/19 18:32
名無し37
あ+あ-

≫43

住んでる人の場合は家賃の話しではなくて…すみません。

主さん 生活保護者さんだとケースワーカーの態度で嫌な思いするのですよね。

住んでて 生活保護者になってしまったら期限を設け、不動産会社にも 出ていってもらうなど決めているのか、

次に住む場所についてケースワーカーに積極的に動いてもらえるよう連絡できるのでしょうか…という意味でした。

主さんの生活保護者さんが悪くない気持ちは伝わっていますよ。

ケースワーカーの態度に問題があるとの事ですよね。

ケースワーカーもですが、生活保護者さんの場合亡くなられた後 大家さんへのケアも生活保護法が改善されないと、大家さんは いろんな意味で大変ですね。

生活保護者さんには申し訳ありませんし、読まれた方で不快な思いをしている方もいるかもしれませんが、大家さんの大変さを考えての意見を書きました。

主さんには 今の考え、断るで対処がいいと思いました。

きちんと保証人がいて 連絡とれたりすれば、病気や何かあった時 連絡できますが
今の状況だと 大家さんには何も教えてもらえず、どうする事もできない…
仕方ないと思います。
ケースワーカーが変わっても同じは残念です。
担当によっては人間味のある人ならと思いましたが。

44レス目(46レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧