注目の話題
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場ー46☆☆

No.408 17/03/30 05:18
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫406

サブさん、こんばんは😃🌃
サブさんは、第2工場に行き、手伝いをして、思いやりの有る班長と仕事をして、癒されて来たのに、戻ったら後輩から、もう帰ってきたのかとは、何て言う言いぐさですか、サブさんも、後輩と仕事をするくらいなら、第2工場に移動願いを出したくなりますよね、本当に自分勝手な後輩ですね、ロボットじゃないんだから、後輩の思い通りにいく訳ないのに、直ぐキレるのは幼稚すぎですよね、毎日の様に、残業の事も言ってるようだけど、責任者から、勤務時間内に、1日の仕事を終わらせらんないのが悪いんだと思います、自分は事務以外遣らないで、一人の従業員の負担がかかり、効率が悪いのも、後輩の責任者の段取りが悪いわけだからね、後輩が責任者の意味が分かってないんじゃない、責任とるのが嫌なら、辞退したら良いし、責任者って意味を教えてやったら。

彼氏も、友達選び失敗したなって気付いたみたい、今回の色々な事で、賛否両論の意見に耳を傾けて、彼氏の行動を指摘したり、叱って導いて暮れようと、自分から、動かないと駄目だと話して、少しでも前に進まないと変わらないからね。

一年近くも、初めから前の様にも、働ける訳もないし、精神障害者手帳取得してると、職業に規制が有るようなんで、トラックドライバーの仕事は駄目だと思う、彼氏も何をしたら良いか、分からなくなっているようなんで、とりあえず面談済ませて、5日間の無料体験する事になった、それすらも行けるかななんて、言う始末だから、遣ってみなきゃ分からないと言ったよ、初めは興味ない分野でも、遣れないが出来たらまたちがうからね。

私も、生活困窮支援センターに、問い合わせてから、予約が必要ならしてみます
娘が成人したら、娘も自立して、自分の力で生活させないと、私も私でやらなきゃね、出来る限りは、努力もしなきゃ、どうしても駄目な所で、初めて支援だからね、間違えた解釈している人が多いよね。

ニートや引きこもりなんて1番そうじゃない、成人している良い年をして、就学も就労もしない、親は子供の面倒を一生見るなんてさ、履き違えてるよ、病気や障害があろうと、身体が動く限り自分で働いて、足りないところを助けてじゃないかな、治る人や改善される人なら、そうなったら、正社員になれるように、定着しなきゃ駄目だからね、あらゆる想定しておかないと、職種の視野が狭くなるから。

408レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧