注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か

国公立医学部の方居たら大至急来て下さい

No.103 17/01/10 20:51
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ jHa6Sb )
あ+あ-

さーて解答の続きとゆこーじゃねぇかよ!

医大生からのありがてー説明もあったお陰で、イメージし易くなったと思うしww

処方箋の内容が成分量で記載されてっから、カルバなんちゃらを1日当たり200mg投与すんにゃ、カルバ細粒50%が

カルバなんちゃら200mg×『カルバ細粒50%』1g/カルバ0.50=『カルバ細粒50%』400mg

=『カルバ細粒50%』0.40g

或いは

製剤量=成分量/製剤の含量=200mg/50%=200mg/0.50

=400mg=0.40g

でももんでーねぇな!

そいつが1日2回投与だから1回分の製剤量は

0.40g÷2=0.20g

1包当たり0.50にすんためにゃ、乳糖が

0.50g-0.20g=0.30g 必要となり、1日2回の14日分だからそれぞれ28倍して

カルバ細粒50%=0.20×28=5.60g

乳糖=0.30g×28=8.40g

だわな?で、こいつぁ少数第一位まででいーわけだから

『カルバ細粒50%』5.6g,乳糖8.4gを秤量すりゃいい!

まぁ、考え方として全体量からも答は導き出せんだが

カルバ細粒50%が14日で0.40g×14=5.60g

だから、一回当たり0.50g, 1日2回14日分つーことは全体量を

0.50g×28=14.00g

にすりゃいーだけで、不足分(乳糖)は8.40gになる!

乳糖=14.00g-5.60g=8.40g

てな感じだな!

103レス目(119レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧