注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

天然パーマの人

No.6 16/12/18 14:56
匿名6
あ+あ-

直毛の人がカールのパーマを掛けたら髪の毛が痛むし、天然パーマの人がストレートパーマを掛けたら髪の毛が痛むのは当たり前の事なんです。

そして髪の毛が伸びて来ると、パーマを掛け直しするケースもよくありますが、定期的に何度もパーマを掛け直していたら、当然髪の毛の痛みも酷くなって、パーマの掛かり具合も悪くなってしまいます。

パーマ類で一番髪の毛にダメージを与えるのは縮毛矯正なんですが、ストレートパーマとの違いをよく理解してから、縮毛矯正を掛ける事を考えた方がいいですよ。



【縮毛矯正とストレートパーマの違い】

★料金の違いは?

ストレートパーマの方が、縮毛矯正に比べて
料金は安いです。

最近は、激安店もありまして、
約3000円~ストレートパーマをする事が出来ます。

縮毛矯正は、1万~3万とかなり高額な相場です。

★施術時間の違いは?

ストレートパーマの方が、縮毛矯正に比べて、
はやく終わります。

時間が長いと、疲れますからね。



★持続期間の違いは?

縮毛矯正の方が、ストレートパーマに比べて
持続する期間が長く、長持ちします。

ストレートパーマは、早い人で1カ月持たない人も?
平均で、約3カ月ほどでしょうか。

反対に、縮毛矯正は、約6カ月~9か月と、
個人差はありますね。



★肝心の効き目は?

ストレートパーマは、個人差が大きく出るので、
よ~くはじめに、美容師さんと話をして、
納得してから、施術することをオススメします。

縮毛矯正は、矯正した部分の髪の毛は、
直毛になります。
ですが、後から生えてくる髪の毛は、くせが出てきます。

6レス目(7レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧