注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

自分に自信が持てません。

No.4 16/09/24 05:42
名無し4
あ+あ-

>最近、あまりにも自信がなさすぎてむしろそれが人を不快にしているのではと思う時があります。

もし不快に思ってる人がいたとして、一体それが何なの?

仕事中に大声でベラベラ喋るとか、何日も風呂に入らず悪臭振り撒くとか、そういうことで他人を不快にさせてるとしたら「今すぐ反省して直せ!」って言うけど、
何も悪いことしてないなら、そんな自分を不快に思う人がいたとしても勝手に不快にさせときゃいいだけじゃん。

>自信を持つことができたとしても、もし人が内心でよくあんなんで自信持てるなとか思っているんじゃないかと不安になります。

これなんて言ってることが矛盾してて意味不明(笑)

本当に自信を持ってる人間は『他人から「よくあんなんで自信持てるな」と思われてるんじゃないか』なんて不安は感じないの。
だって自分で自分に納得してて自分大好きなんだから、他人からどう思われようがど〜だって良くて、他人から否定的な目で見られても『好きなだけ否定すれば〜』としか思わないんだよ。

自信を持つことができたとしても〜じゃなくて、不安になんかなるのは自信なんて持ててない証拠で、自信が持てたら不安になんてなるわけないってこと。

自信を持ちたいなら、先ずは自分で自分に納得できる、つまり自分を認められなきゃ絶対に無理だよ。

>鏡を見ると不細工としか思えずコンプレックスだらけです…自分の容姿を美しいとは思えません。

これって、鏡を見ながら『私って本当に美しいわ〜』って思えなきゃ気がすまないってことでしょ?
オイオイ、白雪姫に毒リンゴ食わせた女王樣じゃないんだから(笑)

主さんも含めてほとんどの女性は、鏡を見れば「もうちょっと鼻が高ければな…」「もう少しだけ目が大きかったらな…」って、みんな何かしらのコンプレックス持って『自分の容姿を美しいとは思えません』って思ってるもんだよ。

だけど、『美しくはなかったとしても、これが私の顔なんだ』って、コンプレックスも含めた自分を認めてるんだって。

認めた上で、化粧や整形で美しくなる努力をする人もいれば、まぁ顔が美しくないなら他で勝負よと考える人もいて、美しくないから自信が持てない〜で諦めたりしない人が、自信を持てるまでに成長していくんだよ。

自分を認めてやりな。
じゃなきゃ自分が可哀想だよ。

4レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧