注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

飲み会後、主人を迎えに行きませんでした

No.83 16/08/23 08:27
名無し
あ+あ-

おはようございます。
スレ主です。

昨日無事に話し合い終えました。結果離婚してくださいというLINEはイライラしてカッとなって送ってしまい、本気ではなかったとの事でした。

とはいえ私としては離婚を提示され深く傷つきとても悩みましたので、その事を伝えました。

その言葉によって私も傷つくし、軽々しく離婚という言葉を使ってほしくないこと、
主人に伝えた所、主人も反省していたようで謝罪してくれ、今後は絶対に言わないといってくれました。

事の発端となった深夜の電話の件は、今から歩いて帰るよという連絡を入れようとしたらしく、私が起きているのに怒って電話に出ないのだと思い、何回もかけてしまったとのことでした。

普段私はベッドに入り携帯チェックをした後、0時頃就寝するので起きているだろうと思ったんだそうです。

実家に帰ったのも、私がキレて電話に出ないのだと思ったためとの事でした。

普段私は怒ったりする方ではないですし、キレて電話に出ないなんて事もしないし、した事もないです。
何故主人がその様に思い込んだのかはわかりませんが、酔っていたのでそこまで頭がまわらなかったのかもしれません。

私も寝てしまうかもしれないと一言言えばこうした事も防げたことだったと今なら思うのですが、その時はそこまで気が回りませんでした。

結局お互いちょっと思いやりに欠けていた部分があったのかなと反省しています。

夫婦間の喧嘩ごとで大変お騒がせした事、とても恥ずかしく思います。

みなさんが真剣にレスしてくれ、仲直りのアドバイスもいただいたりして、とても心強いというか、励みになりました。ありがとうございました!

最新
83レス目(83レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧