注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

いくらぐらいが妥当でしょうか?

No.10 16/08/17 12:20
匿名10
あ+あ-

北海道です

私は上の子が入院し、病院から付き添うように言われ、実家に主人と下の子供をお願いしました。
家の中でつながってはいますが、玄関も台所もお風呂も全部別なので、主人は自分で自分の事をしてくれればいいのですが、糖尿で自分に甘いタイプなので、母が主人も一緒に見てくれると。
(勿論、食事と洗濯だけで、お風呂は下の子供と2階の我が家で入る)

その時に、下の子供はまだ幼稚園でしたので、お弁当の事もあり、2万を包みました。

主人の祖父が米農家で、その事を義実家に伝えると、『息子がお世話になります』と、私が付き添いでいない間に義父母がお米を持ってきてくれたそうで、母はそれがとても助かったと言ってました。
(母は免許がなく父も片目失明で免許返納しており、買い物は自転車になるのと、主人はお米大好き人間なので、1日3食ご飯の人なので)

日数的にもそう長くないですし、金額はそのくらいで良いと思いますが、それとは別にお米を持って行くのも良いかもです。

また、私の友達で、コメ農家に嫁いだ子がいますが、やはり自分の実家に二人目出産で里帰りさせてもらった時にお米を持って行ったと。
消費量が増えるだけでなく、買い物するにしても重いから、その子の実家でも、正直言うとお金も有り難かったけどお米の方が助かったカモって言われたそうです。

10レス目(20レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧