注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

「親に抱っこしてしてもらう」宿題に賛否

No.32 16/06/12 11:12
匿名22
あ+あ-

私が入ってた養護施設では親を知らない子もいたし、母の日にお母さんへの作文とか父の日にお父さんへの作文とか書けない子はわりといた。
想像して書ける人もいるのかもしれないけどそんな子ばっかりじゃないしそもそも「知らない」んだし。
親ありきの宿題を出す教師がそんな細やかなフォローできるとは思えないし、たとえ死別していてもまともな親との思い出がある人には想像できないと思う。
それがあたりまえで普通だって子供にもわかってるし、
おかしいのはこういうことをやってくれる親がいない自分だって考えるしね。

32レス目(36レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧