注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

処女の印象

No.12 16/04/17 11:05
社会人さん12
あ+あ-

ちょっと論点がずれているかもしれませんが、あなたのスレを読んで感じたことです。
私にも高校生の時に付き合い始めた彼女がいました。もちろん、こちらから告白して、それを受け入れてくれた時にはとてもうれしかったことを覚えています。
彼女とは高校卒業後、それぞれ別の大学に進学し、事実上、遠距離恋愛になりました。こちらが彼女の気持ちを考えてやらなかったことが将来を共にできなかったことの原因の一つだと思っています。そんな彼女が大学時代、私にこんなことを言いました。
「今度の同窓会の時、私は覚悟してきます。だから、○○さんも覚悟して来てください。それから避妊の必要はありません。」そんな彼女の言葉を信じて、私は一人の女の人を愛すること、愛し続けることが最も大切なことと思い、当然のことながら、他の女の人と付き合うことはしませんでした。
同窓会で何年かぶりに会った次の日の電話でのやり取りです。
「○○さんって、もしかしたら隅っこの席でまるで女に飢えたケダモノみたいに目をギラギラさせて、臭い息をまき散らせていた人?あなたみたいな男の人を好きになる女の人がいますか、あなたみたい臭い人。あなた、今頃になって教職課程をとって先生になるために勉強してるんだって。あなたにはどうせ無理だし、受かりっこないんだから、別の仕事を考えたら?あなた、もしかしたら大学時代、女の人と付き合った経験ないんじゃない?左腕に比べ、右腕が太いの、自分で満足のしすぎでしょ?マスかいて泣いてる、二十歳を超えてまだ童貞でしょ?」
 こんなやり取りは私をさほど苦しめるものではありませんでした。ただ、彼女が私に伝えた言葉の目的は、一人の男に女性を近づけないことにより、一人の男を童貞状態にすることにより、その男がどんな屈折した状態で、その後どんな人生を送るかを見てみたかったそうです。そのための実験台として私を選び、彼女の親戚の女とこの計画を私に対して実行したそうです。
高校時代、将来一緒になることまで約束し、純愛として考えていた私を支えたのは「一人の女を愛し、愛し続けることが一番大事」という当たり前の気持ちでした。そのため、私が苦悩したことは一度もなかったし、彼女を愛したことを後悔したことは一度もありませんでした。彼女たちの計画通りにはなりませんでしたね。論点が違いますが、そんな女だけにはならないでくださいね!

12レス目(13レス中)
このスレに返信する

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧