注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

私がおかしいのでしょうか。

No.7 16/02/15 09:20
通行人7
あ+あ-

不倫する父親を見て育った「子」の立場です。
父親の不倫を知ったのは中学生くらいの頃…


物心がつく頃から、両親の夫婦喧嘩が多く、
父が母に暴力をふるうので「やめて!!お母さんを叩かないで」と…泣いて止めていたのを今でも昨日の事のようにハッキリと覚えています。


それが中学生の頃、その数々の喧嘩の理由が「父親の不倫」だったと、言い合いする両親の言葉で知りました。
腹違いの兄弟もいるみたいです。

今にして思えば
父親は開き直るタイプだったので、喧嘩の最後はいつも父の暴力で片付けるという感じで…


そこに同居している祖父母も口を挟み、いつも何も悪くはない母1人が3人に「生意気だ」と責められて泣き寝入りしていました。


母が家を出ていった事もありましたが、父も祖父母も出ていくなら1人で出ていけ!子供は置いていけ!と言う人達でしたから


母は私達姉妹が心配で結局は帰ってきてしまう。
何も自分は悪くはないのに…
頭を下げて帰ってきてしまう。
どんなに辛かったかと思います。


その繰り返しです。


だから、私も姉も父親には激しく反抗的でしたが
常に母親の味方でいようと心に決めていましたから
祖父母も母も亡くなった後、父親には「思いやり」の欠片もを持っていません。


病気になったと聞いても、心配などしません。
寂しさから電話をしてきても、相手にしません。


不倫なんて開き直って良い事ではありません。
不倫したいなら、遊びたいなら、最初から結婚なんてしなきゃいい。子供なんて作らなければいい。一生1人で遊んで暮らせばいい。

不倫を続けるなら慰謝料を払って、さっさと離婚すればいい。
1人になって好きにすれば良いんです。


絶対にあんな人間と同じにはなりません。

7レス目(45レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧