注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

医療関係の仕事をしている人に質問

レス18  HIT数 2310 あ+ あ-

匿名
16/11/19 12:55(最終更新日時)

医療関係の仕事をしている人に質問です

昔ですが、大きい病院に受付の時間外で、電話で問い合わせをしたことがあります
電話で、親族の症状を説明して、わたしがこの病気ではないかと思いますと、ある病名を言うと、応対したのは看護師と思いますが、「その病気かもしれないですね」と同意をしました

3年後くらいに、病院名などは書いていませんが、ネットにこのことを書き込みすると、読んだ人が、看護師が患者側が想像で言う病名に同意したり、看護師が症状を聞くだけで、病名をあげるなどは禁止されていて、普通の看護師はしないという風にいいました
看護師にいい印象を受けていたので、ショックでした

その後、わたしは軽度から中度の鬱なのですが、わたしがネットだから話せることを、ネットで利用者と話していると、短い間お話をしていた人が、突然自身は看護師をしているといって、わたしはこの病気じゃないかと思うと、鬱ではない、ある病名をいいました
わたしは、その人に鬱といっていなかったので、鬱ですというと、その人は引き下がるように、会話が終わりました

看護師が、患者側が想像で言う病名に同意したり、患者側から症状を聞くだけで、病名をあげるなどは禁止されていて、普通の看護師はしないというのは、本当でしょうか?

No.2280022 15/12/02 19:42(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧