注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

発達障害の子どもを持つ親御さん

No.47 15/11/27 15:03
匿名 ( 40代 ♀ 7i30e )
あ+あ-

主さん出てくるかわからないけど案の定荒れてますね。
私も44番さんに同意します。

私にもまだ小さいけど自閉症の子がいて、やはり育てにくくて、何度も逃げ出したくなるし、預けられるなら預けたいって思いました。でもやっぱり大切な我が子だし遅くに授かった一人っ子だから、独り立ちするまで手助けしなきゃ、頑張らなきゃって思います。自分を責める事だって度々あります。
発達障害児って、色々な事に敏感すぎる故の育てにくさありますよね?親の気持ちとか感じとって荒れてるっていうのはありますよね。
主さんは、ずいぶん追い詰められてるけど、きっと娘さんだってそうだと思う。そういった考えは出てきませんか?
他の方も言ってるけど、主さんも診断ついてないだけで発達障害の可能性あるかもしれませんね。だから自己主張ばかり強いって事もあると思う。

発達障害って遺伝する可能性があるって知って、私は真っ先に夫を疑いました。こだわり強いしマイペースだし、色々あてはまるんです。かくいう私も疑わしいですが。

子供の頃娘さんに奥さんと共に色々したのに結果が出ない様な発言してましたが、それが的はずれな事なら結果も出にくいですよね。
娘さんと一緒にいるのが辛いから離れるのは有りかもしだけど、見捨てるのは親として無しじゃないですか?
娘さんの人生は主さんがいなくなっても続くんですよ。

47レス目(169レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧