注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

年下男性を好きになったことのある既婚女性の皆さん

No.90 15/11/28 16:04
hito ( ♀ wLWMv )
あ+あ-

≫86

43番さん、こんにちは。
いつも、丁寧な心のこもったレスをありがとうございます。

43番さんのおっしゃる通り、実の親子は甘えが出ると、時に、それが限度を超えることもありまして(笑)

でも、最初は、私と両親は持ちつ持たれつといった関係ではありました。
それで、父が私とかわいい孫をあれこれ援助してくれてるうちに母が具合が悪くなり、実家が近いこともあり、毎日、私がお手伝いに行くようになったのが最初でした。でも、父は仕事が趣味という人。いつまでたっても現役でいたい人。母は、父と楽しい老後を過ごしたい人。娘が一緒ならいいだろうと、母を私に押し付けようとする父でした。でもね、商売をしているのですが、跡を継いでいる息子夫婦のことがいろいろと絡んできまして・・・。もう、死語かもしれませんが、たぶん、2番さんもそうお考えの方かと思うのですが、・・・だから、2番さん、ここまでご自身を追い込まれてしまうと思うのですが、私は郷に入れば郷に従えという古い考えです。表面上でもいいのですよ。別に、実家は代々続いた名家というわけでもまったくありませんし、両親の前だけでも、特に母ですね、母のやり方を真似だけでもしてくれればいいのですが、弟のお嫁さんがまた、悪い子ではないのですが、自分の考え、やり方を変えない子で(笑)同居ではないので実家に来た時だけでいいのに、実家でも我が道を通し、最悪なことに、これが母にとっては有り得ない、女性として嫁として妻として受け入れ難いものでしたから、ここから、どんどん娘頼りが進みまして・・・。でも、息子はかわいい(笑)
そして、女性として有り得ないような女性を妻にしている息子が不憫なのと、弟がお嫁さんの愚痴を母にこぼすという、男性として夫としてやっちゃいけないことをしたものですから、そこから、いろんな風なねじれ、歪みが出てきて、最終的に、私が受け止めきれなくなり、リタイアしました。父は私の父を降りようとせず、本来夫が考えるべきことを孫の為に考えて実行に移します。そこで、夫が男としてのプライドを傷つけられたとか、そんな風に受け止めてくれればいいのですが、義母に可愛い末っ子で育てられてきた夫は、気にしないのですね。
両親の望む通りに動き愚痴を聞き動いてたら、疲れきっちゃいました(笑)
難しいですね。1度こじれると、実の親子でもなかなか元に戻せないでいます。

90レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧