注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について

年下男性を好きになったことのある既婚女性の皆さん

No.185 15/12/06 23:40
hito ( ♀ wLWMv )
あ+あ-

≫178

33番さん、こんばんは。
1度お返事のレスを書いたのですが、途中でなぜか真っ暗になり、消えてしまい・・・。
カッコよく歳をとりたい・・・とか凛としていたい・・・。そうですね。ちょっと曖昧ですね。聞く側の解釈でどんな風にも受け取れますね。
私、主婦失格なんですよ(笑)ソファ旦那の夫からすると、夫なりに私への不満もあるでしょうね。家事炊事掃除洗濯は人並みにこなしてきました。でも、主婦が主婦である為の要とも言うべき家計のやりくりがダメなんです。
詳細は長くなるので省きますが、主婦としてダメな私とあるじとしてダメな夫が結婚してしまったから、もう、なんともいやはやという感じで。嫁ぎ先は地元でも資産家の家でしたが、15年くらい前に経営していた会社が倒産しまして。夫の母は息子が結婚しても、お金の援助など当たり前のようにしてくれた人でしたから、倒産後の生活の激変にまず大慌てで。その後は、夫は、私の実家も商売をしてるので、私の実家に勤め、今に至ります。実家の母が、弟の家のゴミ屋敷ショックで体調を崩し、私が手伝いに行くようになり、お手伝い料として月々少額ですがおこづかいをもらってました。でも、お金をもらっていると、両親も「給料をあげてるんだから」と、いろんなことを私に頼むようになり。私も親ですからできる限り母の手伝いをしてましたけど、うちの両親は、他人にはよく思われたい人。お嫁さんに言いたいことがあっても言えない。さすがにゴミ屋敷のことは一時期問題になりましたけど、お嫁さん自身動かない気にしない(笑)
私もね、実家の両親の従っていれば、可愛い孫のためとあれやこれやと援助もありましたから最初は通っていたんですけど。弟への不満、私の夫への不満、感情が不安定になっている時の母の私へのあたり方に、だんだん耐えられなくなってきまして。結婚して子供も大きいのに、未だに実家に助けてもらっている情けなさ、助けてやってるんだからという両親の態度、それらに私が振り回されててもなんら変わりなくソファ旦那の夫。
どんどん子供達にお金がかかってきます。両親の言うとおりにしていれば確かに助かるかも知れません。でも、次第に弟夫婦からも下働き扱いのような、そんな扱いに耐えられなくなりまして。髄膜炎で倒れたことを理由に今は距離を置いてます。自分が壊れてしまうと思ったので。
長くなりごめんなさい。
1度ここできりますね。

185レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧