関連する話題
diary
私の住むこの町が大好きです!私の家族が大好きです!
☆☆☆夜空のムコウ☆☆☆

和🌏輪💫わっ❗🙌⑪

No.60 15/11/22 17:30
リキ ( zmXJxe )
あ+あ-

そらちゃん こんにちは。
こんばんは かな?


http://googleweblight.com/?lite_url=http://get50.net/hattatu/a-tiryo.html&ei=CrD6zF0r&lc=ja-JP&s=1&m=998&f=1&gl=jp&host=www.google.co.jp&q=%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3+%E6%B2%BB%E7%99%82&ts=1448173808&sig=ALL1Aj51-b3UKWZGK--hnZdbewP3rGnqng


この中の「日常生活の中でできる改善」を実践するといいと思う。
そらちゃん 何でもすぐ忘れちゃうから、大きく書いて目につくところに貼るのがいいと思うよ(^-^)


それとね、そらちゃんみたいな「受動型」の発達障害の人は ストレスから身体に症状が出てしまい易いそうだよ。
元を改善しないと根本的な解決にならないと思うから、もう一度 このサイトで説明しているような投薬治療なども検討してみてほしいな。

大阪の病院は まだ俺は見つけることができていないけど、発達障害支援センターに訊けば判るんじゃないかな?
そらちゃんが以前行ったのは 堺市のかな?
大阪市にあと2つあるよね。
諦めずに探してみてほしいと思う。


あと、これは俺が そらちゃんの書き込みをずっと読んでて感じたことだけど、鍼灸院と作業所 あんまり役に立ってないようだね。
一旦やめて 別の方法にするのはどうだろう?

身体の不調は作業とストレスのせいだとすると、根本的には発達障害の治療による改善が最良の方法だと思うけど。

あとね、もし毎年の健康診断を受けていないんだったら 内科の検査を受けてみてほしい。
内科的疾患が原因の1つかも知れないからね。
症状がある場合の検査は保険きくから そんなに高くないと思う。


仕事は、以前言ってた病院の相談員さんに協力してもらって探すのはどうかな?

そらちゃんに続けられそうな仕事ぐらい、1~2ヵ月そらちゃんを見てれば判る筈。
俺から見て作業所は、そらちゃんが早く収入を得て普通の生活をしたいってことに 全く対応してくれてないね。

60レス目(498レス中)
このスレに返信する

関連する話題

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧