日本を巡る気になるニュースお知らせスレッド

No.73 16/05/04 20:56
匿名
あ+あ-

CatNAあっとCatNewsAgency (以下すべて同じアカウントのため省略)
朝日新聞労組集会
津田大介『なぜ中指立てたの?』
香山リカ『一度、やってみようと思った』

ほんのデキ心が致命傷(笑)


朝日新聞労組集会
五野井『中指立てても良い時もある』

暴力も時には良い→男組
殺人も時には良い→安重根

左翼の論理は都合が良すぎますね。(笑)


朝日新聞労組集会
津田大介『ネットには功罪ある。オリンピックのエンブレム問題はネットが国策を変えた事例。良くなかった。「日本死ね」は良かった。』

→だ・か・ら、ご都合主義ばかりですね。あんたらは。


朝日新聞労組集会
シールズ千葉『シールズの基本路線は、憲法の価値を守るとうこと。』
津田『国会前のコールはかなり過激だった』
千葉『あれは怒りの表明』


朝日新聞労組集会
香山リカ『反差別と在特会を「どっちもどっち」と言うのは間違っている。中身が違う。差別は虐殺を生む。』

→イデオロギーも虐殺を生むのだよ。共産主義の血塗られた歴史から何を学んできたのかね?


朝日新聞労組集会
佐藤卓己(京大教授)『朝日新聞がシールズを礼賛したのは、戦前、神風特攻隊の若者を礼賛したのと同じ』『シールズは朝日新聞を読む老人たちに都合よい若者像』
津田『会場を敵に回しましたね』(笑)


津田『シールズは参院選後、解散するんでしょ?』
千葉『あれ、僕は知らなかったんです』
津田『えっ、じゃぁ解散しないの?』
千葉『解散します。その後もいろいろやるだろうけど、格好つけて解散した方が良い』

チヤホヤされたグループは解散後、惨めになるんだよね。


52: 05/03(火)17:38 ID:jZgqzebC
朝日新聞労組集会
五野井『本当の中立とは、真ん中ではなく、弱者の側、マイノリティの側に立つことだ』

これ見て星新一の「コビト」の話思い出したw

71: 05/03(火)17:45 ID:z/1q6tXI
>>52
「弱者か否かはどう判断するのですか?」
五野井「俺が決める」
なんだろうなあ

73レス目(329レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧