注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

会社が辛いです。

No.56 15/06/17 13:57
名無し17 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫54

主さんの言葉って、保身のことばかりで仕事に対する責任感とか休んでしまった申し訳なさとか全くないんだね。
怖いとか手が震えたとか、自業自得でしょう。
私は実家に戻ってまず勉強しながらバイトを、と言いましたが、今働いてる職場を無責任に辞めろとは言ってません。
辞めるのにもきちんとした手順があることぐらい分かりませんか?
主さんがずる休み、無断欠勤の上、連絡もせずに音信不通のまま辞めたら、もう主さんの派遣会社は主さんの働いてる派遣先から信用を失って、今後はその職場からは求人が来なくなるかもしれませんよね。
主さん一人の勝手で幼稚な行動のせいで、多方面に迷惑がかかります。
それが同棲とかを考える大人のやるるとですか?

今度は実家に逃げ帰って実家に寄生することになるわけですよね。
私は実家に戻れと書いたけど、自立するためのステップのために一度戻れと書いたんです。
きちんと退職の手順も踏めない人は実家に帰っても、きっと自立へ向かうことなんて出来ないでしょうね。

そうやって楽な方にばかり逃げてたら、ただのダメ人間になるんです。
せっかく職場に誠意を見せて、人間としての成長をするチャンスだったのにね。

56レス目(64レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧