注目の話題
不倫がバレました
彼氏についてです。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

幼稚園での出来事。乱暴な子供

No.4 15/04/01 23:22
名無し1
あ+あ-

≫2

ただのケンカならばお互い様だしどちらが悪くてもまた明日から友達!って切り替えが出来るけど、またあの子にやられたの⁈って言うのが続いて、終いには泣きながら訴えるイコールよっぽどなんだろうなとは思うから主さんも悩んでるんですよね。保育者の対応がどうなのかお子さんと保育者に聞いて見るのが1番ですね。前に先生が保育園で横着するタイプとご家庭で横着するタイプの二つあると聞いた事があります。うちも、いつも乱暴な子は兄弟が多くて末っ子、延長保育の子どもです。その子の親はとてもいい印象なんで、やっぱ兄弟が多いとケンカもたえないし上にお兄ちゃんなりお姉ちゃんなりいると小学生、中学生レベルのケンカを保育園児の子が真似るんだと思います。だから横着でも仕方ないんかな?って思ったり。保育園でお友達の言葉や行動を見たり聞いたりして、家に帰ってきていきなし「おっぱい〜」とか連呼したりして´д` ;色々保育園からもらってきたりもします。だからその逆もあるのかなって考えています。今まではオモチャを取られても泣いて悔しがるだけだったのに、怒って取り返しに行く位たくましくなったみたいで、いけない事だけど本心を出してくれる様になってきたと、保育者が嬉しそうに話してくれました。荒波にもまれたくましくなればいい経験だなとなるけど‥‥どこまで口出ししていいか躊躇しますけどね。

4レス目(14レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧