注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

子供が拉致されあえない

No.61 15/03/20 18:27
匿名61
あ+あ-

子供って 大人と違って 食べたく無いなんて日は無いし
一食抜くなんて事さえ 成長に大きく影響する
本当にチョコレートだけじゃないってなら
食事の時間って ほぼ 家庭では決まってるから
主の家では 何時が食事の時間なの?
自分が食べたく無いから チョコレートなんて
自分基準に食べるか 食べ無いかなんて
毎日ちゃんと食事をしてる子の家庭には
あり得ないんだよ?
主はいつ買い物に行って
どんな物を買って どんな食事を作ってるの?
毎日作ってる人ならみんな答えられるんだよ?
何より 主の食事内容じゃ 育ち盛りの子供は満足な栄養が摂れて無い
給食がある 小学校ならまだ ましだけど
保育園に行ってる子の事をまともに考えられてるとは思えないし
仕事にも行かなかったら 生活が出来ないよね?
まともな対応も出来ないし
だから 周りは
主は自分の事もまともに出来ないって認識なんだよ
それは 保育園に行ってる子供からも
そう思う事がこれまであるんだよ
主は 園長先生からいろいろ 話しをされて
聞いて来たんじゃないの?
園長先生や 児相のせいに
自分の嫌な事を人を悪く言って周りを説得しようとするのをまず やめて
自分がどうしないといけないか
ちゃんと 生きていくために
仕事をきちんとして 決まった収入を得て
毎日 栄養のバランスを考えた食事を
決まった時間に用意して食べるって
生活を送るって事しないと
誰も主が子供を育てられるとは 思ってくれないよ
今のままじゃ 子供の為じゃ無くて
主が自分が嫌だからって 子供が必要な事
何も出来ないままじゃ
無理だよ

61レス目(306レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧