注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

日本を巡る気になるニュース3⃣7⃣

No.411 15/04/05 01:54
匿名さん
あ+あ-

リー・クワンユー元首相の国葬に参加するためシンガポールを訪問した朴槿恵(パク・クネ)大統領が先月29日、現場で安倍晋三日本総理に会った。30分間の短いミーティングで両国首脳は韓・中・日外交長官会議から韓・中・日3国首脳会談と韓半島核兵器開発反対などの懸案について話あった。
しかし、このような措置が実現するには先に解決しなければならない課題がある。それは過去の歴史に対する日本政府の明らかな反省だ。

過去の歴史をちゃんと反省しない日本のせいで東北アジア3国の各種懸案にブレーキがかかっている。韓国と中国政府が「安倍政権の過去の歴史反省なしに関係改善はない」ことを基本方針としているためだ。
それによって韓・中・日3国は世界総生産の4分の1以上を占める程、国際社会で経済的地位が高くなったが、安倍政権スタート以後、きちんとした首脳会談を一度もしたことがない。北核問題もやはり向かい合って座って議論したことがない。

日本が過去の歴史に関する発言を全くしていないわけではない。30日公開された1984年の外交文書によれば当時全斗煥(チョン・ドファン)大統領が日本を訪問した時、ヒロヒト日王が「今世紀のある時期に両国間に不幸な歴史があったことを心より残念だと考える」と話したことがある。
1993年には当時の河野洋平官房長官が慰安婦の存在と強圧性について公式に認めて謝罪の意向を明らかにした。2年後の1995年には当時の村山富市総理が敗戦50周年をむかえて侵略を認める談話文を発表した。

妄言を繰り返す安倍総理も最近、立場の変化を見せている。先月27日、ワシントンポストとのインタビューで日本軍慰安婦を「人身売買の犠牲者」と表現して「計り知れない苦痛と言葉では言い表せない痛みを体験した彼らのことを考えると胸が痛む」と話した。

続きます

411レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧