注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

日本を巡る気になるニュース3⃣7⃣

No.254 15/03/09 10:06
匿名さん
あ+あ-

≫253

その後、宮本顕治書記長(当時)の指導の下、3年間にわたる党を挙げての綱領論争と、いわゆる反党章派の幹部の除名等を経て、昭和36年7月、第8回党大会が開催されました。そして、同大会で「現在、日本を基本的に支配しているのは、アメリカ帝国主義とそれに従属的に同盟している日本の独占資本である」とする現状規定や、民主主義革命から引き続き社会主義革命に至るという「二段階革命」方式等を規定した現綱領を採択しました。

また、両党大会や綱領論争の過程における党中央を代表して行われた様々な報告の中で、革命が「平和的となるか非平和的となるかは結局敵の出方による」とするいわゆる「敵の出方」論による暴力革命の方針が示されました。》

元共産党員で同党国会議員秘書や党専従職員を長く務めた篠原常一郎氏によると、同氏の上司にあたる古参幹部党員は生前、武装闘争に動いていた昭和20年代や「6全協」後の“活動”をこう生々しく証言していたという。

「山で火炎ビンを製造したり、使用する訓練をやったりした」

「(6全協後に)武装闘争で使った拳銃を山中に埋めて処分した」

共産党はかつて「テロ政党」だった上、警察庁によれば同党はなおも「暴力革命」路線を捨てていないのである。

厳密に言えば、山田氏がより正確に「さすが“元”テロ政党」という表現でヤジを投げかていたならば、共産党は手も足も出せなかったのではなかろうか。

しかし、共産党も共産党である。不破元議長は昨年12月10日の京都市内での衆院選遊説で、安倍政権を「ネオナチ」と表現し「自民党候補に投票する一票は『ネオナチ勢力』『日本版ネオナチ』に、投ずる一票になる」と言い放った。

衆院選で初当選した池内沙織衆院議員も今年1月26日、ネット動画番組で「自民党に1票を投じることは日本版ネオナチに投票することと同じだ」と述べた。

「自民党=ネオナチ」と決めつけること自体、明らかに事実無根の誹謗中傷である。「共産党=テロ政党」ヤジより“暴言”であることは言を待たない。

自民党はこれまで共産党を批判することなく“大人の対応”をとってきたが、自民党幹部によると、2月20日の党副幹事長会議で池内氏の「ネオナチ」発言に対し反撃の準備を進める方針が確認されたという。

ヤジをめぐる「自共対決」の雌雄は決していないのである。

www.zakzak.co.jp

254レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧