注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?

経産婦の方教えてください。

No.3 15/01/17 15:56
匿名3 ( ♀ )
あ+あ-

2人めの時に子宮けい管が短くて、31週で切迫早産といわれ、上の子いるし、同伴入院なんて出来ないし、親にも長期は頼めないから張り止め飲みつつ自宅安静してました。

結局35週で薬を止めて、出産前に大量の買い物に数時間歩いた日の夜間、37週に産まれましたね。

私の場合は、1人めは難産で、出産直後は緊迫する雰囲気の中、保育器で酸素投与されてる赤ちゃんの説明もないし、小児科医も週2日しか来ない臨時の医師に頼る感じの病院だったからヤキモキした覚えがあります。
そんな経緯から、最初からNICUのある病院で産むと決めたので、まあ、最悪NICUあるからねみたいな感じで先生も割と楽観的だったし、そのおかげで私も気が楽でしたよ。

どうなるかは赤ちゃん次第ですから、必要以上の不安は抱かないように、
上の子の世話優先って感じで過ごすしかないですよ。
かと言って無理は禁物ですけどね。お大事にして下さい。

3レス目(6レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧