注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

育休、産休繰り返し

No.29 14/12/18 12:50
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

≫28

ちょっと反論させてください。

家賃補助で夫婦でもらうことは、不可能です。
賃貸契約書の筆頭の人にしか出ない手当てです。

独身でも家賃補助は出ますし、広さに規定はないですが、補助金は決まった金額しか出ないので…たまたま、補助金が出る家賃に対して、補助金が同じような金額だったのでは?

公務員人数が減っているから、派遣や委託が増えているのです。

一般の人が多い時間=12時~2時であったとして…公務員は何時に食事をとるの?

11時~12時と、2時~3時?


以前も同じ内容のレスを拝見しましたが、公務員給料は基本的に公開されてますし、もし、家賃補助等で不審な部分があるなら、直接役所に聞いてみると良いですよ。

それと以前のレスで「退職金1億」と書いていた方でしょうか?
違ったらスルーしてください。そうなら…有り得ないと言わせていただきます。
一番高額退職金の東京都庁の部長クラスでも、4千万円には届きません。
東京都以外の県なら部長クラスで2千万円ももらったら、相当高いと言う状態です。
一般的な公務員は1千万円出たら結構頑張ったってくらいです。

29レス目(98レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧