注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

生きるのって面倒くさい

No.33 14/09/19 01:53
名無し31 ( ♀ )
あ+あ-

今、何年生?

行きたい大学や学科はないの?

私は、バイトもしていなかったし、高校は勉強しにいってたけど、英語とか、あの時のレベルが今ないものね。今のうちに、資格とか検定にチャレンジしておくとよいよ。

案外、バカバカしいとか、なんでやらなきゃいけないのと思っている勉強も、将来役立つよ。高校レベルの英語で、~していただけますか?とか正式な場でも通じるんだよ。子どもが習う時にも教えられるし。

旦那は、理系でlog使っているって知って、ぶっとんだというか驚いたし笑った。数学は頭の体操かと思っていたら、将来使っている人がいた。

大学や会社は、基本が孤だし、同じ学年でもないし。今とは全く違うから、大学、いってみたら楽しいよ。
選択制だから、皆いっしょではないよ。人間は皆、個だよ。それを学べていない人が、大人になってから人を羨ましがったり、ひくつになったり、するよ。

児童のママの世界でも、そういう人はいるよ。高校生かなって思う。

主さんは、多感なときに達観していると思うよ。いまはつぼみだけど、花はひらくよ。

カラッと生きてる人のパワーをもらうといいよ。

生きるってめんどくさい、って話ができるひとがいたらいいよね。今は。親と話してごらんよ。

考えすぎるより、鈍感になれたら幸せだと思わない?

33レス目(43レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧