注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
人生で一番聴いた曲教えてください!
世の中子持ちが偉い?

子供連れて買い物する時について。

レス33  HIT数 6682 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
14/09/01 14:26(最終更新日時)

最近子供(一歳8ヶ月)がカートを完全拒否し全く乗らなくなったので困ってます。

なのでまとめ買いする時は仕事終わって保育園のお迎えまでに急いで買い物に行き子供がいない間に買う様にしてます。
連れて行くのは近所の小さいスーパーかコンビニだけで足らない物を買い足す時のみです。

とにかくカゴを持って買い物したいみたいで子供用のお手伝いカゴを持って自分で歩きたがります。
一人で勝手に走り回る事はないですが、速足でトコトコ行く子供の横についてなるべく人の迷惑にかからない様にとハラハラです。

色んな商品を見てまだはっきり 喋れないので指差しして(商品には触ってないです)あー!とかおー!とか言ってとにかくリアクションがオーバー!!

人見知りしない子で色んな人に宇宙語で話かけたり、レジの人には必ずわけのわからない事を話かけてます。
お客さんやレジ対応の人でも子供苦手な方もいるしハラハラします。
レジではカゴを棚に置いてうろつく事なくちゃんと待ってはいます。

それでもやっぱり人に迷惑がかかってるんじゃないかと気にかかるんですがこんな対応で大丈夫でしょうか?
嫌がっても強制的にカートに乗せるべきですか?

因みに駐車場では車来るから危ないよと教えていて千葉県は必ず抱っこしてます。

初めての育児でわからない事ばかりなので宜しくお願いしますm(__)m

14/08/29 23:58 追記
すいません打ち間違いしました。
千葉県ではなく駐車場では必ず抱っこしてるの間違いです!
変な文章失礼しましたm(__)m

No.2132390 14/08/29 23:41(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧