注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

未成年同士の出産、結婚した方に質問です!

No.15 14/08/09 01:52
名無し9
あ+あ-

≫12

30代のおばちゃんです。
やはり妊婦健診費用助成券の事だったんですね。
よくあるのが、住んでいるところから頂いた助成券が里帰り先では使えなくて~
なのですが、静夢さんの場合は9月に入籍するから住所が変わり今生活している所の市民じゃなくなるからどうしたものか
って話ですよね。

出産の資金は静夢さんの貯金と義父母さんが支払うんですか?
今は彼氏さんの健康保険はどうなってますか?
親の扶養ですか?
彼氏さんと入籍した時点で親(静夢さんからみて義父母)の扶養から外れます。
外れると国民健康保険の支払い義務が生じます。
そして、加入者の扶養家族の出産の際には国民健康保険から出産一時金として42万支払われますよ。
ちなみに静夢さんの健康保険はどうなってますか?
お父様の扶養になってますか?
書面上世帯から外れてご自身で国民健康保険に加入していますか?
まだお若いので難しい話に感じますよね。
でも、気になる節がありましたら確認して見たら方がいいですよ。
42万ですから。

15レス目(22レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧