注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

長男の結婚、やはり破談になりますよね?

No.13 14/08/08 08:24
名無し13
あ+あ-

息子さんの結婚ですからね。ある程度の事情はあったとしても反対や破談になる程ではないかと思いますよ。格差はあってもごく一般的な間柄ですから心配なさらなくても良いのでは?

私は逆の立場で嫁ぎました。その時に母が「うちは自慢できる様な家柄でもないし、父親はいません。けれどもどこに嫁に出しても恥ずかしくない様に躾してきた自慢の娘です。しかしまだまだ未熟者ですのでご指導の程よろしくお願いします。良い方とのご縁を頂き感謝しています」みたいな事を言ってくれました。

過去がどうであれ今がしっかりしていた
ら大丈夫じゃないですかね。うちの母も中卒で20で私を産みましたから世間を良く知りません。お中元、お歳暮、年賀状など位ですがしてくれます。

ちなみに私の弟は引きこもりで、結婚式以来顔を出していません。それでも旦那がうまい事義親に話をしてくれた様なので深くは聞かれないし逆に触れない様にしてくれてる感じです。

息子さんはしっかりしていそうだし、お相手のご両親の人柄がどんな感じかにもよりますが‥‥主さんもしっかりと対応していればでき婚だろうが中卒だろうが相手には関係ないのではないですか⁈

過去を悲観するより現在、どの様にして行けば息子さんの結婚が良いものになれるかを考えなくてはいけませんよね。親御さんができ婚、中卒だから反対です!そうですか‥‥で済む話ではないですから。息子さんのために最善を尽くして下さい。

13レス目(45レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧