注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

【中居正広】日韓問題で「幼稚な発言」に批判集まる‼

No.280 14/06/21 20:03
匿名さん112
あ+あ-

≫276

河野談話検証:右派の批判で満身創痍状態
右派の望み通りに歴史を歪曲、教科書から慰安婦関連の記述を削除
 河野談話が発表されてから3年後の96年には、慰安婦に関する記述が教科書に登場した。ところがその後、慰安婦の強制動員を否定する極右派が97年に設立した「新しい歴史教科書をつくる会(以下、つくる会)」による、歴史を歪曲(わいきょく)する教科書が、2001年に政府の教科書検定で合格した。そして06年には、中学校用の教科書の本文から慰安婦に関する記述が消えた。「慰安婦」という言葉が、教科書に初めて記述されてからわずか10年で消えたというわけだ。
 このような歴史歪曲の動きは、2012年末に発足した安倍政権の下で頂点に達した。安倍晋三首相は衆議院議員総選挙の際に「河野談話の見直し」に言及し、昨年2月には国会で「慰安婦の強制動員の証拠はない」と発言した。民間団体から強制性に関する証言や資料が出てきても、徹底的に無視した。このような動きは結局、安倍政権と極右政党「日本維新の会」、極右派の新聞である産経新聞との連携により、河野談話の検証へとつながった。政府や国会、メディアが「河野談話たたき」に乗り出したことで、同談話には取り返しのつかない傷が付いた。

(朝鮮日報)

安倍総理と統一協会でこうなったのか?(笑)

統一協会って日本の右翼なのか?(笑)


ウケる(笑)

280レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧