注目の話題
携帯を見るのは悪か
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
自分の子供に関心がない父親

残業代ゼロ円 案

No.33 14/06/19 23:36
名無し27 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

≫32

だから、極論だと言ってるんだが…。

それに残業年960時間は、特殊といえるほど珍しくはない。現実に存在する。この時点で突っ込み所を間違えている。
月80時間、1日の平均残業時間が4時間を超える会社員もかなりいる。今ですら、サービス残業も珍しくないだろうが…。

私のレスで特殊なのは、残業手当ての方だ。
1時間当たり1万円なんて法外な残業手当てを出す会社はない。

この例のような不当な給料形態(この通りにするのは不可能)を応用すれば、会社がかなりの労働力を搾取できる法律になっている。と、言いたいだけ。


これで分からないなら、説明のしようがないし、面倒くさい。

33レス目(40レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧