注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?

発達障害相互理解研修3

No.408 14/06/29 09:13
匿名 ( KkOej )
あ+あ-

≫405

>>私の苦しみを理解できる人間は……本当に、ここにいるのでしょうか?

“ここ”とはこのスレを指しているのか、ミクル全体を指しているのか解らないが
あんたが理解を求めている事を前提として書くと
俺の経験上、あんたのような奴は理解を得られにくい
まず第一に書き方
とことん平身低頭な態度でいなければ人は話さえ聞いてくれない
あんたの書き方は多数派から所謂“上から目線”と読み取られやすい
多数派は常に自分優位でいたがる故、相手に上に立たれると腹立たしさを覚え、冷静な判断を欠き、感情を露に攻撃してくるものだ
「私の苦しみを~」では〈辛いのはお前一人だけじゃない、もっと苦しんでる人がいる〉で片付けられて
「~いるのでしょうか?」は〈理解されたいならそれなりの努力をしろ、人を試すような事をするんじゃない〉で片付けられる
まぁ中には励ましているつもりの人間もいて、〈辛いのはお前一人だけじゃない〉の言葉が《みんなも同じ、だから大丈夫》という、それこそ何の根拠も無いものなのだが
それを言う本人がそう考える事で前向きに生きて来たからこそ、他人にもその言葉を悪気も無く与えるのだろう
若しくはそう考える事で割り切っている

誰からも理解を得られないのではないだろうか、と悲観したくなるほど辛いのは察するが
書き方一つで台なしだぞ
人間は弱音や愚痴をこぼした側を攻撃する傾向がある
理解を求めるならば、不本意だろうがある程度多数派にもすんなり受け入れられる文章にしなくては
話を聞いてもらう事さえ難しくなる
理解する側には何のメリットも無いのだからな
メリットが無くともまずは話だけでも聞いてもらえるよう、理解を求める側は相手の意に背いてはいけないんだよ
これが世の腐った現状

まぁあくまで『“ここ”がミクル全体を指していた場合』だが
『“ここ”がこのスレを指していた場合』ならば上記の事は気にしなくていい
あんたの事だから誰に言われなくても解ってはいるのだろうがな

それよりあんたは、自分の求める理想の理解が欲しいのか?
それとも人の善意からくる理解の気持ちが欲しいのか?
俺が聞きたいのはそこだ

408レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧