注目の話題
フリーターについて
子供に甘える父親
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

シャンプーしか使わない

No.24 21/08/10 09:55
匿名さん22
あ+あ-

トピ主さんのヘアケアが正しいのではないかと思い始めたこの頃です。私は、癖毛、カラー繰り返し髪質も細いのです。そしてロングヘア。美容師さんにも傷みやすい髪と言われています。どれだけ色んなシャンプーコンディショナーを高いものから安いものまで試し、ヘアオイルに天然オイルに、リバース方法に、あらゆることを試してみたのですが、良い状態に戻らず、加齢だけを原因にしたくなくて、加齢とは身体の衰えというより、毎日のケアの積み重ねということもあるかと思い、いくらいろんなコンディショナーを付けても髪質が改善されないということはコンディショナーや、トリートメントが逆に悪影響を及ぼしているのではないかと、一切そういう後付けのものを辞めてシャンプーだけで済ませる実験を始めました。洗っているときや、タオルドライして乾かそうとしているときは恐ろしいほど壊滅的に髪の毛が解けないくらい酷い状態になりますが、それを粗い櫛やディタングルブラシで丁寧にといて、ドライヤーであまり風をあちこち動かさないようにして乾かすと、軟かで、調子のよい髪になってきたような気がします。この習慣を続ければ以前のような調子のよい髪を取り戻せそうな手応えを感じたのでちょっと続けてみます。ちなみにシャンプーオンリー生活3日目です。ちなみに頭皮にはシャンプーをつけていません。頭皮はお湯で洗っています。髪が太くなってきたようです。年齢は50過ぎです。

最新
24レス目(24レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧