注目の話題
仕事に対して色々言われた
好きって言わせようとしてくる
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

元旦勤行について

No.16 14/01/09 15:35
名無し1
あ+あ-

≫15

確かに仏法者を誹謗中傷させる事は罪の重い行為にあたります。
日蓮もこの法難は過去に於いて法華経の行者を誹謗した罪により、今、その罪を受けていると言われています。

それを転重軽受と言い、 重い罪を転じて軽く受ける事。

よく言われているのが、仏法を習っているのに不幸に見えるとは、過去世に於いて誹謗中傷的な行為を行った事で、今、自身が法華経の行者としてやっている事で、その罪を軽く受けている場合もあります。

罰にも幾つか種類があり、別罰、顕罰、冥罰、総罰に分けてあります。
一般的な罰は総罰です。国全体や世界全体が受ける罰で総じて受ける罰。
別罰とは個別的に受ける罰で別して受ける罰。
冥罰とは、来世かまだ先かに受ける罰で冥々のうちに受ける罰。

顕罰とは即座に受ける罰で、あらわに受ける罰。
決して誹謗中傷的行為を行ったからと言っても、仏法を習う資格がないとはならないです。

病気になる人は普通の方よりも仏法を真剣に取り組む事が出来るのです。
そして、生活が苦しく、 困難な時でも、信心を貫き通し、仏法中心で考え、仏法に則した生活を送る事が出来るのです。

それはどう言う事かとなりますが、その根本は題目であり、唱題にあります。

簡単に言えば、仏法は南無妙法蓮華経にあります。

人を対象するのは御本尊です。

人は人を対象にしてはならないのです。

人とは変わりますし、考え方も各々違います。
間違えている人達が正しいと思って誰もがその人を対象に信心しては、 取り返しの付かない事になります。

根本は題目と唱題と御本尊だけです。

法華経に身を委せれば大丈夫です。

人は信じられずとも、御本尊と題目と唱題だけは信じられます。

助けて貰うのではなく、 自身もこの一年で目標を立て、行う事をして行けば、不思議と全てが解決に向かいます。

何でも良いです。

自身を変える事でも良いですし、人に対して、この一年は親しくするでも、仕事を頑張るでも何でも良いので、自身にも、何かしら目標を立てて、 頑張って下さい。

それと題目と唱題は御本尊が無くても大丈夫です。

何故なら、御本尊は自分自身の中にも存在します。

それを仏性と呼ばれている御本尊様です。

外の鳥が鳴けば、籠の中の鳥は、つられて外へ出ようとする。

これが御本尊様の仕組みです。

外から発する事で内なる御本尊様は外に出ようとします。

16レス目(211レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧