未成年の喫煙

No.22 13/12/02 23:55
匿名11 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫15

5さん、どーしました??

落ち着いてくださいね。


私は喫煙したことないですよ。レスにもそう書きました。

弟は確かに一時期自宅で喫煙してましたが、自宅で自由に吸ってたのだから、わざわざ外では吸わなかったです。


同級生の中には教員に喫煙がバレた人もいましたけど、

教員だって、コラコラあんまり堂々と吸うなよ、もうちょっとコソコソしろよ…みたいなもんです。


実際超~エリートだったので内申に傷がつくことなく、東大行きました。確か当時は弁護士志望だったなぁ。

授業中居眠りするような奴でしたけど、信じられないくらい頭良かったですね。

メガネかけてて、外見からはとても喫煙するようには見えないような子でした。


あと、校長の孫~も関係ないですよ。

祖父は中学校の校長でしたけど、私が中学あがる頃にはとっくに定年してましたし、中学校は市立、高校は県立でしたから、まるで関係がありません。


〇〇校長のお孫さんだから~なんて、錦の御旗にもならないです。

中学までは校区もありますけど、高校は県内在住であればどこからでも入れますから。


なので、身内に甘い、でもないです。


結局高校も実績重視、だから、優秀な生徒にはいい大学に行ってほしいんでしょうね~。

そんなのがミエミエの教員は少なくなかったですよ。


でももう10年以上も前の時代です。

今の学校、教員はどうなんでしょうねぇ。


私は喫煙者の年齢よりマナーの方が気になります。


だから、歩きタバコムカつくというご意見には、大賛同です。


うちは、下の子が3歳なので、ちょうど大人が手をおろしたあたりが子供の顔です。


母親の従兄弟に警察関係者もいますが、警察だって喫煙くらいじゃ補導するかなぁ?と言った感じ。

うちの家族はとにかく、家族含めた他人様に迷惑をかけない、自立する、これが第一のようなので、外で吸って先生や学校、友達、そして親に迷惑かけるくらいなら、自宅で吸う、かわりに外で吸うことは許さん、と言った感じでしたね。

それ以外は相当厳しい家でしたよ。

門限や行ってはいけない場所とか店とかはね。

22レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧