注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

葉月日記・二冊目♣

No.26 14/04/18 09:05
葉月 ( iGijye )
あ+あ-

*女子高に関するエピソード*

私はミッション系の女子高に通っていて、その登場修道院から通学してシスターを目指している同級生とかもいた。
 クラスの雰囲気はかなりラフで、みんな要領よく勉強し、遊んでいたと思う。私は入学したもののだんだん勉強についていけなくなり、最後らへんはビリから数えたほうが早かったけど、それなりに楽しかった。
 夏は暑くて、休み時間は教室の中で制服の腕まくりして下敷きをうちわ代わりに扇いでいるような生徒ばかり。新人教師が来ると、彼氏はいるのかとか質問責めにする人たちがいて、授業が進まなかった。
 そんなクラスだったけど、唯一、学校の校長兼理事(だったと思う)のシスターが来る授業の時は、みんな席についてきちんと話を聞いていた。
 だいたいいつもキリスト教の教えに則した話だったと思うけど、3年の頃、シスターが韓国に旅行したという話をされて、「これから、国際的な勉強をしようと思うのならば、韓国について学ぶことも大事だと思います」と言われた。
 その後クラスメイトは、それぞれいろいろな語学大に行ったり、結婚したりしたみたいだけど、たぶんみんなシスターのことは忘れられないと思う。
 私も、韓国語も他の国の言語も勉強することなく、英語も極められなかったけど、卒業後、一度だけシスターの修道院に手紙を送ったことがある。将来の進路について迷っていたのだ。
 シスターからは、「よく考えて、あなたが進むべき進路へ進んでください」と、お返事が来た。
 時々、街角で先生やクラスメイトに会うことがある。挨拶程度しかしないけど、たぶん、「相変わらずだなあ」と思っていると思う。

26レス目(232レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧