注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

うつ病はいつになったら治りますか

No.15 13/09/06 07:24
旅人3
あ+あ-

≫9

私も6番さんと同じ意見です。精神科に行って治る人もいるし症状を抑えられる人もいますが、最近は精神薬を安易に処方しすぎ。安易にうつと診断しすぎ。余計に廃人になっている人が多い。薬には必ず副作用があります。特に脳や神経の薬は。医者や薬を過信するのは危険です。

特に悩みもなく突然体重が減ったとのこと。急激に体重を落としたのでしょうか。おそらくそれによりホルモンバランスが崩れ疲れやすい体質となったのでしょう。また、ひとり暮らしになり食生活はどうなっていますか?コンビニ食など外食が多くありませんか?喫煙、タバコ、睡眠、生活スタイル、どうなっているでしょうか?
幼少の頃、たらい回しにされたと言っても、今のあなたの生活スタイルは大人の人に管理されたものと違い、その頃とは全く違うのではありませんか?

まずはそこからしっかり見直して下さい。少々の不摂生をしても強い体質の人もいますが、そうでない人もいます。あなたは後者です。ご自分で気をつけるようにしてください。

それから彼女さんがいるとのこと。セックスはありますか。セックスがある場合はうつではありません。ここの誤診も多いです。

彼女さんはあなたの心に寄り添ってくれてますか?誰かがいてくれる。ありがたいですね。
幼少の頃、寂しいお気持ちもあったでしょう。ここまでよく頑張ってきましたね。あなたが無事成長し、大学院生にまでなられて、ご両親も少しほっとしていると思います。周りの大人に気を遣い、神経すり減らし、相当頑張ってきたのではないかな。
さて、ここからまだあなたの人生始まります。ご自分の生活スタイルとご自分の体の管理、ご自分の体調のくせを把握していきましょう。
ここまで頑張ってきたこと、決して無駄ではなく、あなたの自信としてくださいよ!
焦らないことです。

15レス目(43レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧