注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

遅く産むメリットについて

No.43 13/09/06 14:02
♂ママ43 ( ♀ )
あ+あ-

私は遅く生んだほうです
メリットもデメリットもありますよ。

海外旅行とか女どうしの闘いとか仕事とかあらゆる経験値から子育てやママ友付き合い、PTAにのぞむので困りません。

何でも経験してるから大抵のことは経験で乗り越えられる。

独身時代に、さんざん遊んで自分の為にお金を使い、男性とも付き合い、自分の為に時間を使ってるので、
子供に時間をつぶされても「ま、私も遊んだしね」と思える。

元彼で苦労した分、結婚相手を吟味してるので、結婚にふさわしい自分に合った男を選んでる。

自由になる内緒のお金を隠して結婚してるのでストレス発散に買い物が出来る。

離婚しても相手をすぐに見つける自信もあまり無いし、再婚したって今と対して変わらないだろうと知っている。←世の中、甘くないことを知っている

だから仕方なく今の旦那をまぁまぁ大事にする。
この先、子供を何人も生めないことを知っているので…
生んだ子供を、まぁまぁ大事にする。
また生めばいいや、とは思わない。

デメリットは…あるけどやめときま~す

43レス目(102レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧