注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚

親はどこまで子を自分の好きにしていいか?

No.1 13/08/31 21:43
名無し1
あ+あ-

・・・で、何が言いたいのか、どんな意見を求めているのか良くわかりませんが、スレ主様の意見をもとに私の意見を書きたいと思います。。

ケータイ、スマホ、PCなどについては、フィルタリングをかける前に持たせる年齢や使い方、扱い方、フィルター等について、親と子供がきちんと話し合いをして、約束を両方で作ることが大事だと思います。

まず携帯、スマホ、PC等を与える理由はなんですか?
周りの友達が持っているから?何故必要なのかを親はどのように考えているのでしょうか??

我が子の画像動画を親があげること→様々な危険が伴うこと。
深夜帯に子供を連れて外出や喫煙席に子ども同伴すること→子供の健康を親の手で壊していること。

私からみれば、大人に成り切れないままに 親になってしまった人たちのように思います。

そんな親の元で暮らしていれば いずれ思春期になれば 飲酒喫煙夜間外出についてどうなるかは 答えが出るかなと思います。

スレ主様がお子様がいるのかわかりませんが、親の独断ではなく 子供と話し合いをして約束をしていけば、親の独断?命令?服従?にならずすむと考えます。
『親に言われたから守らなくちゃいけない』と子供に植え付けるよりも『子供自身が自分で決めた約束だから守る』ことを教えていく方がいいと思います。

親の年齢は関係ないし、その親の考え方が子育てに影響してるかな。

最初
1レス目(4レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧