注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護

最近の小学校低学年の男の子って、こんなもの?

No.23 13/07/22 23:32
匿名23
あ+あ-

小3の男の子がいます。
私は間違ってないと思います。
担任はやっぱり知る義務があると思うし、出来れば直接話したいですよね。文章だと誤解を招き易いですし。

男の子だからは、関係無いと思います。ウチにも一緒に遊んでくれていた6年生の女の子が、さっきお菓子あげたんやからなんか持って来い‼みたいなのを幼稚園の息子に言うのが聞こえて、思わずガラッて開けて「お返しが要るおやつならウチの子にはくれなくていいから」って、言っちゃいました(;^_^A

ウチに帰って自分の非を親に正しく伝えるかは疑問です。やっぱり大人でもそうですが都合の悪い事は隠したいですよねσ(^_^;)

23レス目(60レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧