注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

理想の金額

No.7 13/06/16 05:20
通行人7 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

私は18~結婚25才までで給料の1/3を入れていました。

主さんに質問です。

同棲の時アパートの敷金、礼金は誰が払いましたか?

同棲生活の中で家賃、光熱費、食費は折半ですか?

もし主さんがアパートを借り一人暮らしをしたとして、最低 いくら必要ですか?

実家に入れる平均的金額はないと思います。
その家庭の事情等や入れる本人の事情等で様々なのではないのでしょうか。

私が思うにはお父様はちゃんとした就職もせずパート、アルバイト等で不安定な収入の中で同棲で浮かれている主さんに渇を入れたかったのではないのでしょうか。



7レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧