注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

政治家への天罰XⅡ

No.145 13/06/07 21:57
大学生3
あ+あ-

≫140

上総本田さん、

困りましたね。

家族のやりくりて…単純に
お金だと思ったのですか?!

家計に見えましたか?

保育を必要としているのは、何も職に就いている家庭だけではないと思います。

妊娠中、出産を控えている家庭があるでしょう。

また兄弟に病弱な子がいたり介護支援が必要な身内がいれば、僅かな時間でも保育システムを必要でしょう。

外せない冠婚葬祭もあるでしょう。

地域会合も重要ですし、そのための学習に時間を費やす担当者います。

面談や見学の同行などたくさんあると思います。

父母本人の通院だってあるでしょう。

上総本田さんはスレにいらした日本人さんとは違い育児や家庭はお任せ主義なのですか?

私は無党派ですが、家庭環境は自民党より民主党の方がリアルなデータあるように感じてます。

少子なら幼少期の刺激も大切で保育を兼ねて社会体験とその子の月齢と発達に合う教育を共有化していくといいでしょう。

145レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧