注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ

今は無きギャルゲーメーカーKIDが残した責任

レス4  HIT数 1733 あ+ あ-

ゲームマニア
13/03/10 00:56(最終更新日時)

かつて、KIDというゲームメーカーが存在していました。このメーカーは主に、18禁のアダルトゲームの性的描写を省いた、コンシューマー向けの移植版を発売していました。そして他のコンシューマーギャルゲーメーカーも、KIDのまねをしてアダルトゲームの移植ばかりを行うようになり、その結果、自社オリジナルの作品を手掛けるメーカーが、現在ではほとんど無くなってしまいました。
このように、アダルトゲームの移植化を蔓延させたことによって、コンシューマーギャルゲーを質より量な状態にし、さらには他社メーカーにもオリジナル作品を制作する意欲を失わせたKIDの責任は、決して小さくはないと思うのです。
ゲームユーザーの1人として、生意気な意見と思われるかもしれませんが、皆さんはどのように考えられますか?

No.1921951 13/03/03 21:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧