注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい

実母が参列しないのはおかしい?

レス16  HIT数 4536 あ+ あ-

匿名
13/02/22 21:16(最終更新日時)

父方の祖母が亡くなりました。
実母はお通夜お葬式に出席しないと言います。
理由はお母さん、関係ないからだそうです。
私の実父は、私が小さい時に病死しており、その後母は再婚しました。
再婚を機に地元に戻ってきました。
亡くなったのは、実父の祖母です。

祖母らは隣県に住んでいたので、私が高校生までは盆正月はよく祖父母のとこに連れて行ってくれ、顔を合わせていたのに、この言いよう。

私も免許を取得し、高校卒業して10年経ち、母が連れて行ってくれる事はなくなり母は祖母らと疎遠になりましたが何だか、呆れます。

前、私が旦那と祖母に会いに行った時のことは聞いて来るくせに、ばあちゃん、私の事分からんかったわ。と話すと鼻で笑いながらあんたって分からんって?もうダメやね(笑)とも言っていました。
母は祖母が嫌いだったと聞いた時はショックでしたが、人として老いて行く人を笑うのはどうかとも思いました。
長くなりましたが、母が出席しないのは正しいでしょうか?
嫌い、関係ないからって…。

ちなみに、祖母らのとこに行くと、お母さんや(母方の)おばあちゃん元気?とみな聞いて来ます。
皆さんなら、通夜だけでも参列しますか?

タグ

No.1917688 13/02/21 00:49(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧