注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

【アンケート】賞味期限切れた食品

No.11 13/02/19 13:41
通行人 ( ♀ 6fk2Sb )
あ+あ-

以前に何かの番組で放送していましたが、賞味期限とは、完成時に比べて、色に濃淡が出たり、分離などし易くなったり、臭いが変化する日の事だそうです。

賞味期限過ぎ
●プリン、ヨーグルト(分離はする。1週間経過しても何ともない。)
●肉(色が悪くなる。3〜7日はなんともない。逆に冷蔵温度がしっかり管理されていれば熟成が進むので旨味が増す。)
●魚(臭み、滑りが出る。火を通すのであれば、2〜3日は問題ない。刺身類は除く。)
●豆腐(臭い、酸味が出る。2日以内に火を通して食べれば問題はない)
●納豆(白くなり、ジャリジャリしてくる。2日以内なら問題ない)
●卵(胃腸が弱いまたは弱っていない通常時であれば60日まで食べられる。生食ではなく火を通す)←(※注※)これだけは60日はやった事がありません、、、怖い!でも期限切れ1週間なら十分大丈夫です。テレビでは60日間、生の卵を毎日丸呑みして、お腹を壊した日を実験していました(苦笑)
●チューブわさび、生姜、にんにく(キャップがしっかりされていて冷蔵庫にあるものは期限切れ3年は大丈夫。但し変色します。)←これも3年は試した事がありませんが、1ヶ月くらいなら全く問題なしです。

要するに、火を通すチーズは全く問題なしです。(恐らく賞味期限が過ぎると、中の水分に濁りが出てくる、チーズが完成時より浮かぶ?沈む?などが理由での期限だと思います。)

11レス目(37レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧