注目の話題
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?

信じますか? 2

No.151 13/05/01 17:29
匿名 ( ♂ Djufj )
あ+あ-

≫146

月は年間3.8センチ遠ざかってる訳だが… 
月に纏わる数字ってのがある 
中高生諸君、覚えておくと便利だぞ 
先ず地球1周=4万
これが基準だ
光の早さは1秒で地球を7周半=30万/秒 
地球から月迄の距離 
384400キロ光速で1.2813333と覚えてくれ
着目して欲しいのは1、2、3、8と言う数字 
地球から月迄の距離最短 36万3千 大体21千+
地球から月迄の距離最長 40万5千 大体21千- 
月の自転周期は27日(28の1日前) 
朔望月(新月から新月迄の日数)29(28の1日後)
表面積3800万キロ㎡(日本の約100倍強)
重力は地球の1/6(1/8-2)
質量 地球の0.0123倍
年間に3.8センチ遠ざかる光度 ー12.66等(満月)

以上、月は1、2、3、8の数字で表されるのだよ

151レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧