注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

障害者であることを彼に言うべきか(長文注意)

No.37 17/04/02 13:32
匿名37
あ+あ-

≫8

貴女の意見に同感です。いくら愛情が有ったって夫婦なんか他人ですからね。自分に不利な事は隠す方が利口ですよ。私も軽度知的障害ですが結婚して24年。来年は銀婚式です。子供も成人しています。私もそうですダウン症でもない限り軽度知的障害は見た目健常者と変わらないですから世の中いくらでも騙せます。私は健常者のお母様と変わらず子育てしてきました。まあ、軽度で障害年金も該当しないくらいですから療育手帳は持ってますが若い頃は障害がある事をクローズにして一般雇用で長年働いてきましたが会社の人誰1人として私を障害者と疑った事はありません。考えても見てください。夫婦なんか狐とたぬきの化かしあいです。世の中には妻がいながら不倫してる馬鹿夫がごまんといます。障害者ゆえにしたたかに生きていった方が自分の為です。頑張ってください。

37レス目(40レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧